クラウン/ピエロ恐怖症には刺激が強すぎるホラー映画おすすめ8選!

まいど、Leecaです。
クラウン/ピエロ恐怖症が多いと言われるここアメリカですが、それらにまつわるホラー映画も沢山作られています。
今回は、クラウン/ピエロ恐怖症ではなくとも少々刺激が強いホラー映画を8つ、筆者の独断に基づきご紹介したいと思います。
それでは、いってみよーう。
クラウン/ピエロ映画おすすめ①
『テリファイアー』

©︎2016 Dark Age Cinema IMDb
原題:『Terrifier』
監督:ダミアン・レオン
製作国:アメリカ
製作年:2016年
上映時間:82分
あらすじ:ハロウィンの夜、若い二人の女性がダイナーでご飯を食べていると、不気味なクラウンが入店。気になってクラウンに話しかける彼女たちであったが・・・
YouTube公式トレイラーより
お歯黒ルックだけでも相当気味が悪いのに、思わず目を背けたくなるゴア描写が更に恐怖を増幅させます。キラークラウンの顔が脳裏に焼きつくこと必至。人によっては刺激が強すぎるかもしれませんが、個人的にはかなり好みです。
クラウン/ピエロ映画おすすめ②
『クラウン』

© 2014 Vertebra Clown Film Inc.
原題:『Clown』
監督:ジョン・ワッツ
製作国:アメリカ
製作年:2014年
上映時間:100分
あらすじ:息子の誕生日を祝うため、空き家で見つけた衣装を纏ってクラウンに扮する父親のケント。しかしその衣装が、身体にぴったりくっついて離れなくなってしまう。あれこれ手を尽くす彼であったが・・・
映画『ホステル』や『キャビンフィーバー』『ノック・ノック』で知られるイーライ・ロスが制作を務めた本作は、数あるクラウン/ピエロの物語とは一味違う、独創的なストーリーが魅力的です。そこまで怖くはないですし、どんな結末を迎えるのか、きっと最後まで目が離せなくなりますよ。
クラウン/ピエロ映画おすすめ③
『マーダー・ライド・ショー』

https://www.imdb.com/title/tt0251736/?ref_=ttmi_tt
原題:『House of 1000 Corpses』
監督:ロブ・ゾンビ
製作国:アメリカ
製作年:2003年
上映時間:89分
あらすじ:テキサスの田舎町をドライブ中の4人の若者が、給油ついでにある博物館に立ち寄る。そこには殺人鬼らに纏わる展示物が並べられており、4人はドクター・サタンと呼ばれる人物に興味を持つ。そして博物館を後にした彼らであったが、道中で不運に見舞われ・・・
YouTube公式トレイラーより
ヘヴィメタル界切ってのホラー好きである、ロブ・ゾンビが初めて手がけたホラー映画。物語の舞台である70年代の雰囲気がうまく作り上げられており、ロブ・ゾンビ節が全開の本作。不気味さと不清潔さのコンボが炸裂する絵面に、耐えられない人もいるかもしれませんね。本作クラウンのキャプテン・スポールディングは、キャラが立っているので見応えあり!ここアメリカでも、カルト的人気を誇っています。
クラウン/ピエロ映画おすすめ④
『デビルズ・リジェクト
マーダー・ライド・ショー2』

https://www.imdb.com/title/tt0395584/mediaviewer/rm1406611456
原題:『The Devil’s Rejects』
監督:ロブ・ゾンビ
製作国:アメリカ
製作年:2005年
上映時間:108分
あらすじ:(『マーダー・ライド・ショー』で)悪の限りを尽くしてきた殺人一家がついに、警察から家を包囲される時がきた。決死の覚悟で闘いに挑む一家の運命やいかに。
YouTube公式トレイラーより
こちらは、一つ前に紹介した『マーダー・ライド・ショー』の続編になります。相変わらず惨たらしいホラーシーンもあるんですが、前作に比べるとよりシリアスなトーンが続きます。クオリティは前作を上回っていると思うので、どちらも併せて見て欲しいですね。70年代のロードムービー的な側面も持ち合わせていて、当時のアメリカを味わえる感じがするのもGood。音楽も含め最後のシーンは見もの♪
クラウン/ピエロ映画おすすめ⑤
『31』
https://www.imdb.com/title/tt3835080/mediaviewer/rm1675966464
原題:『31』
監督:ロブ・ゾンビ
製作国:アメリカ
製作年:2016年
上映時間:102分
あらすじ:ハロウィンの日、サーカス行脚をしていた5人組が、突然何者かに襲われ拉致されてしまう。そして5人はそのまま廃墟に監禁され、『31』というデスゲームへの参加を強制される。彼らに待ち受けるのは、クラウン殺人集団「ザ・ヘッズ」との壮絶な闘いであった。
YouTube公式トレイラーより
またまたロブ・ゾンビ監督ですが、正直言うと、この映画は前2作に比べて物語のインパクトはかなり弱めです。しかし、リチャード・ブレイク演じるクラウン「ドゥームヘッド」が存在感を放っていて、これがまた良いのです。先に挙げた『マーダー・ライド・ショー』シリーズが好きだという方は、ぜひ本作でのギラギラしたブレイクの演技もチェックしてみてくださいね。
クラウン/ピエロ映画おすすめ⑥
『キラー・クラウン』
https://www.imdb.com/title/tt0095444/?ref_=nv_sr_5?ref_=nv_sr_5
原題:『Killer Klowns from Outer Space』
監督:スティーブン・キオド
製作国:アメリカ
製作年:1987年
上映時間:87分
あらすじ:とある郊外でいちゃつくカップルらの前に、突如現れたサーカステント。テントの中へ侵入したカップルは、奇妙なクラウンと衝撃的な光景を目撃することに。そして逃げ惑う彼らであったが・・・
※公式トレイラーがなかったので割愛
ここまでご紹介してきた作品の雰囲気とは打って変わって、本作はこれぞ80年代!という感じのカラフル&ポップなクラウンが登場します。まるでおもちゃ箱をひっくり返したような面白作品です。ここアメリカで今も尚カルト的人気を誇る本作ですが、ユニバーサル・スタジオのハロウィン・ホラーナイトにも登場して更に注目を集めました(※私も実際に足を運んできました)。B級映画が好きな方にはぜひ観て頂きたい作品です♪見るほどに、きも可愛いクラウンが愛おしくなってくるんですよね。
クラウン/ピエロ映画おすすめ⑦
『マニアック1990』
https://www.imdb.com/title/tt0094886/?ref_=nv_sr_1?ref_=nv_sr_1
原題:『Clownhouse』
監督:ヴィクター・サルヴァ
製作国:アメリカ
製作年:1989年
上映時間:82分
あらすじ:ハロウィン目前、大きな家には兄弟3人だけ。そこに突然、精神病院から脱走しクラウン姿で行方をくらましていた男3人が現れて・・・
※公式トレイラーがなかったので割愛
こちらは1989年製作、翌1990年に公開となったアメリカのホラー映画です。実は本作、『スリー・ビルボード』での好演が印象的だったサム・ロックウェルのデビュー作。内容としては、残酷な描写もなくクラウンも喋らないのが面白いところで、子供たちの恐怖心理にフォーカスした演出が印象的です。笑いあり、ほっこりあり。クラシックB級作品が好きな方には、ぜひ手に取って頂きたい作品ですね♪
クラウン/ピエロ映画おすすめ⑧
『IT/イット
“それ”が見えたら、終わり。』
https://www.imdb.com/title/tt1396484/mediaindex?page=2&ref_=ttmi_mi_sm
原題:『IT』
監督:アンディ・ムスキエティ
製作国:アメリカ
製作年:2017年
上映時間:135分
あらすじ:1989年、夏。アメリカの田舎町デリーでは、児童失踪事件が相次いでいた。そのころ、同じような怪奇現象を目の当たりにしていたイジメられっ子の7人は、「ルーザーズ・クラブ」を結成。やがてデリーを恐怖に陥れている存在、“それ”に立ち向かっていくのだが・・・
公式トレイラーより
最近のクラウン映画のヒット作品といえば、『IT』は外せませんよね。ホラー小説の巨匠、スティーブン・キングの原作小説をリメイクした本作は、原作ファンからも高い評価を得た良作です。2019年に続編となるチャプター2も公開され、クラウン/ピエロ恐怖症の人口も順調に増加中・・・。続編公開となった今、チャプター1は要チェックでしょう。
⇒ 『IT』あらすじ&キャスト
⇒『IT』ペニーワイズ俳優の5つの事実
⇒『IT』に関して知っておきたい8つのこと
⇒『IT』チャプター2(続編)感想
番外編(TVシリーズ)
『アメリカン・ホラー・ストーリー
怪奇劇場』
https://americanhorrorstory.fandom.com/wiki/Twisty
原題:『American Horror Story:Freak Show』
製作国:アメリカ
製作:FX(テレビ局)
放送:2014年10月−2015年1月(シーズン4)
あらすじ:舞台は1952年、アメリカはフロリダ州の街ジュピター。怪奇劇場(フリークショー)という見世物小屋を運営する女エルサは、新たな目玉を物色していた。そこでエルサは「頭は二つ体は一つ」の双子の少女に出会うのだが・・・
公式トレイラーより
アメリカでも超話題になったTVシリーズ『アメリカン・ホラー・ストーリー』(以下AHS)のシーズン4となる『怪奇劇場』。個人的にはAHSの中でもっとも際立っている作品だと思います。ここに登場する殺人ピエロのツイスティが、とにかく不気味で怖いんですよね。私も上のオープニングがテレビで毎回流れる度に、本気でゾワっとしたのを覚えています。グロくて際どい描写もあるので万人にオススメはできませんが(そりゃそうよ)、こういったダークな世界観が好きな方はどっぷりとハマってしまうかも?
映画・ドラマを見るならこちらがおすすめ↓
■ まとめ ■
以上、クラウン/ピエロ映画8選+おまけの紹介でした。いかがでしたか?
皆さんの新しいお気に入り作品が見つかりますように。
最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございました。他にも色々書いているので、お暇つぶしにでもどうぞ♪
You may also like・・・
・予告から怖い『ヘレディタリー』あらすじ感想(後半ネタバレ)
・映画『IT/イット2』2019続編のキャスト紹介♪
・【後半ネタバレ感想】『IT/イット2』原作ファンも納得の続編?
・知ると更に楽しくなる!『IT/イット2』続編トリビア・小ネタ15選!
・【IT/イット】ペニーワイズ俳優ビル「5つの事実 」※ネタバレあり
・映画『ジョーカー』ネタバレ感想:ラストまで観客を嘲る男。
・『Us/アス』後半ネタバレ感想:考察する程にホラーが増すスルメ映画
・映画『RAW』人食いにめざめた少女の結末とは/ネタバレ感想